※2020年6月よりunico stock は横浜に移転しました
【リニューアル】unico stock横浜店へ行ってきました
目次
新たな家具を探しに再びunico stockへ
シェルフやデスクを探して
再び家具屋さん巡りをはじめた私たちですが
unicoに行くとやっぱりunicoの
家具がほしい❗️という気持ちに😅
そこで以前も行ってとても気に入った
アウトット店舗 unico stockに行ってきました🚃
unicoのホームページでも
アウトレット品は扱っていますが
やっぱり実店舗もいいですよね🤗
セールを予測してプライスダウンを待ちつつ
まずはいつでもお得なアウトレットを下見✨
海浜幕張のアウトレットへ
unico stockは海浜幕張駅前にある
三井のアウトレットの中にあります。
A館からD館まである大きなアウトレット✨
海浜幕張の駅から歩いてすぐ
少し奥のC館にunico stockがあります💖
→追記
現在は同じアウトレットの中で移転しています!
C館の1階からC館の2階になりました。
unico stockの割引率
一度来てから2人とも気に入ったこのお店🌊
なんと店内にある全てがアウトレット品❗️
unicoの通常店舗はとにかくかわいいのですが
即決できるお値段ではなくって😭
季節はずれのものや一度店頭に並んだものが
30-40%オフでおいてあるので
とてもお買得にunicoのアイテムをゲットできます🎶
前回はラグを購入したのですが
unicoのアウトレットでラグを購入!
今回は大型家具が目当て👀
ソファやドレッサー、シェルフが30-40%オフ😊
年に数回ある通常店のセールでも
大型家具は対象外のこともあるので
アウトレットは一度見てみた方がいいですね✨
アウトレット品の状態
アウトレット品は店頭で展示されたものや販売中止になったもの
サンプル用に作られたものが並んでいて
B品や傷物も一部あるそうですが
汚れや傷もそんなに気になりません👀
シェルフとドレッサーを物色
デスクとシェルフを探していたので
気になったドレッサーとシェルフ。
どちらも30〜40%オフでした😂
店内シェルフが売約済みになっていたのですが
聞いてみたら倉庫にもう一台あったそうで
持ってきてもらえました🌸
シェルフは少し大きすぎたので
今回はドレッサーだけ購入💰
もともと4万円代だったものが2万円に🌻🎶
コンパクトで使いやすい形だったので
大満足なお買い物ができました♪
アウトレットを購入する難しさ
unico stockで買い物をする時に難しいのはほぼ全てが一点もののため
欲しいと思ったらすぐに購入しなくてはいけないこと❗️
unico stockで取り置きは当日中のみなので
悩む時間が短いことが大変でした😣
例えば、少しサイズが気になるから
お家を測って明日買いにきます
ということもできないし
悩んでいる間に他の人が買ってしまうこともあります。
今しかない!と思って焦って買っても
アウトレット品なので返品不可❌
お得に買うつもりが、失敗したーなんてことに😫❗️
お部屋のサイズはきちんと測って、お部屋の写真を撮って
どんなイメージにするか、何が欲しいかを
はっきりとしてから買い物にくることをお勧めします❗️
ちなみに、公式オンラインショップ
でも
アウトレット品は扱っていますが
ファブリック品が中心なので
気になる家具については店舗がオススメです✨
unico通常店舗のセールとアウトレットの使い分け
アウトレット品もお得ですが
通常店舗のセールで掘り出し品があることも❗️
夏と冬とセール時には大型家具も割引されて
セール品の一覧がリーフレットになります。
こちらは2018年夏のセールの時のもの↓
シリーズごと割引対象になることもあり
タイミングが合えばとてもいい買い物ができます👛
セールもunicoの公式オンラインショップでやっているので
セール期間になったらまずはチェック❗️
売り切り次第終了になるので
気になったら即決しないと
すぐになくなってしまいます😭
unicoのセール・配送料無料の法則で
unico通常店のセール時期もまとめているので
アウトレットと使い分けをして
お買い物してみてください♪
アイテムによってセールとアウトレットで
使い分けをするともっとお得に買い物ができそうです✨
人気の大型家具→アウトレット
大型家具→通常店セールとアウトレット
既成カーテン・ラグ→アウトレット
オーダーカーテン→通常店のカーテンセール
雑貨→通常セールとアウトレット
私はドレッサーとラグはアウトレット、
カーテンは通常店のセールで購入しました✨
unico stockでラグを購入しました
unico stockでドレッサーを購入しました
unico通常店のセールでカーテンを
購入しました